スポーツ支援室

WBGT屋内屋外気温

お知らせ

2023.11

2023第7回スポーツ講座を開催します。

2023年12月13日(水)18時30分-20時 一般教育棟E棟E11教室

2023.11

2023第6回スポーツ講座(11/15)の講座内容が変更となりました。

詳細はこちらをご確認ください。

2023.10

2023第6回スポーツ講座を開催します。

2023年11月15日(水)18時30分-20時 一般教育棟E棟E11教室

2023.9

2023年度正課外活動オンライン講習会「熱中症予防・応急処置」を開催しました。

開催報告書 

2023.9

2023第5回スポーツ講座を開催します。

2023年10月18日(水)18時30分-20時 一般教育棟E棟E11教室

2023.7

2023年7月22日に開催された、岡山スポーツ医科学研究会において、岡山大学教育推進機構 榎本翔太先生(助教)「膝蓋腱の部位特異的な材料特性が局所応力とその分布に与える影響」が最も優れた発表、研究会賞に表彰されました。

2023.6

2023第4回スポーツ講座を開催します。

2023年7月19日(水)18時30分-20時 一般教育棟E棟E11教室

2023.5

2023第3回スポーツ講座を開催します。

2023年6月28日(水)18時30分-20時 一般教育棟E棟E11教室

2023.4

2023第2回スポーツ講座を開催します。

2023年5月17日(水)18時30分-20時 一般教育棟E棟E11教室

2023.3

2023第1回スポーツ講座を開催します。

2023年4月26日(水)18時30分-20時 一般教育棟E棟E11教室

2023.3

2023スポーツ講座 予定表

2022.12

2022第8回スポーツ講座を開催します。

2023年1月18日(水)18時30分-20時 一般教育棟E棟E11教室

申込制となります。

2022.11

2022第7回スポーツ講座を開催します。

2022年12月14日(水)18時30分-20時 一般教育棟E棟E11教室

申込制となります。

2022.10

2022第6回スポーツ講座を開催します。

2022年11月16日(水)18時30分-20時 一般教育棟E棟E11教室 

申込み制となります。

2022.9

2022第5回スポーツ講座を開催します。

2022年10月19日(水)18時30分-20時 一般教育棟E棟E11教室 

申込み制となります。

2022.6

 

2022第4回スポーツ講座を開催します。

2022年7月20日(水)18時30分-20時 一般教育棟E棟E11教室 

申込み制となります。

2022.6

2022年度正課外活動講習会(救急搬送)が開催されました。

開催報告書

2022.6

2022年度正課外活動講習会(救急搬送)を開催します。

<資料>津島キャンパス 

<資料>鹿田キャンパス 

2022.5

2022第3回スポーツ講座を開催します。

2022年6月22日(水)18時30分-20時 一般教育棟E棟E11教室 

申込み制となります。

2022.5

2022第2回スポーツ講座を開催します。

2022年5月18日(水)18時30分-20時 一般教育棟E棟E11教室 

申込み制となります。

2022.4

2022第1回スポーツ講座 を開催します

2022.3

2022スポーツ講座 予定表)

2021.12

2021第8回スポーツ講座中止のお知らせ

2021.11

2021第7回スポーツ講座は予定通り開催致します

2021/12/8(水) 18時30分-20時 一般教育棟E棟E11教室 

申込み制となります。

2021.10

2021第6回スポーツ講座中止のお知らせ

2021.9

2021第5回スポーツ講座中止のお知らせ

2021.9

WBGT測定器機の交換・改修が終わり,WBGT表示は正確な値を示しています。

2021.8

「WBGT表示システム」がA-PLAT「適応策データーベース」に掲載

WBGT表示システムおよび熱中症予防活動が,国立環境研究所 気候変動適応情報プラットフォームA-PLAT「適応策データベース」に掲載されました。URLは以下の通りです。

適応策データベース | データ・資料 | 気候変動適応情報プラットフォーム(A-PLAT) (nies.go.jp)

今後もWBGT表示と熱中症予防テキストを用いた教育の充実に励みます。

2021.8.19

WBGT測定器機破損

現在のWBGTは,測定器機の不具合により不正確な値・グラフを表示しています。復旧にはしばらく時間がかかりますので,環境省等のWBGTをご参照ください。

環境省熱中症予防情報サイト 暑さ指数 (env.go.jp)

2021.6

2021第4回スポーツ講座中止のお知らせ

2021.6

2021第3回スポーツ講座中止のお知らせ

2021.4

2021第1回.第2回スポーツ講座中止のお知らせ

新型コロナウィルス感染拡大により生活に影響を受けられている地域の皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。新型コロナウイルスの影響拡大に伴い、健康と安全を考慮いたしました結果、第1回スポーツ講座の講演をやむなく中止とさせていただくこととしました。開催を楽しみにお待ちいただいてた皆様には申し訳ありませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

2021.4

2021年スポーツ講座について

■一般の方の参加は,第2回スポーツ講座(5月19日(水))より申込制となりました。   申込み ←こちら

■一般の方はキャンパスへの立ち入りの際に健康状態の確認をお願いしております。事前に問診票をダウンロードして記入し,ご持参ください。問診票

2021.3

2021年度スポーツ講座 予定表

2020.10

2020年度スポーツ講座
2020年度スポーツ講座は新型コロナウイルス感染拡大の観点より,予定しておりました講演はすべて
中止となりました。参加を予定されていた皆様におかれましてはご理解を賜りますようお願い申し上げます。
 

2020.8

「正課外活動開始のための講習会」最終報告書を掲載しました 報告書は こちら
 
2020.6
「正課外活動開始のための講習会」を開催しました 中間報告
 
2020.6.
 
2020.4
2020年度スポーツ講座
 
お知らせをしておりますが、現在の状況を勘案し、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、延期または講演中止の可能性がございます。
最新の情報はスポーツ支援室ホームページにてご確認ください。
 
2020.1

2019年度スポーツ講座はすべて終了いたしました

2019.7

 

2019年度熱中症予防講習会・アンチドーピング講習会が開催されました

開催報告書

 本学全学教育・学生支援機構スポーツ支援室は恒例の熱中症予防講習会,及びアンチドーピン グ講習会を 2019 年 6月 20 日から 7月 4日の間,9回開催しました。熱中症予防講習会では熱中症の予防法,危機対応等のリスクマネージメントについて講義し,津島キャンパスの課外活動者,鹿田キャンパスの課外活動者 ともに安全に課外活動に取り組むよう指導しました。講習会で用いた資料「熱中症予防対策マニュアル第 6 版」は下記から取得できます。https://www.ipec.okayama-u.ac.jp/shien/sports/information/  

熱中症 予防のための資料として使用していただければ幸いです。